寄席観賞巡り同好会の紹介
 
                                             
                       寄席観賞巡り同好会の紹介
    

   口 上   いよーっ 待ってました  新しい同好会が誕生しました。
         真打登場!!  演目は「寄席観賞巡りの会」です。
         落語は 300年以上練り上げられてきた江戸庶民の人情が息づく時代を映す珠玉
         の話芸です。
         そして寄席は、古空間に足を踏み入れる落語を生で聴く場所。
         寄席に入るのは、ちょっとした旅、すぐそこにある旅、ちょっと寄ってみませんか?
         寄席がはねた仲入後、浮世噺を居酒屋、蕎麦屋等で一献
         いっとき浮世を忘れ、江戸情緒にしたる寄席観賞巡りの会に
         みなさん 笑っていますか?
         笑いは「笑う門には福来たる」「ボケ防止」とか。
         ご来場お待ちしてます。 
         さあ 三味線と太鼓の軽快な出囃子と共にいよいよ開演です
          〜姐さん粋だね! 何言ってんだい 帰りだよ〜  (判ります?)

   観賞処  東京演芸場

    (名 称)  (場所)   (開演時間・昼)  (入場料=シニア)
   末 廣 亭  新 宿   12:00〜16:30    2,500円
   浅草演芸ホール  浅 草      〃    2,500円
   鈴本演芸場  上 野   12:30〜16:30    2,400円
   池袋演芸場  池 袋      〃    2,000円
   国立演芸場  半蔵門   13:00〜17:00    1,300円
  ※入場料 大人料金(65才未満)はシニア料金+200〜300円
  但し 国立演芸場は2,000円
※各演芸場名称をクリックするとそれぞれのホームページに移動します

   開 催     年2回開催予定(春・秋)   ※参加しやすいよう土曜日開催を原則
   世話人     代表世話人           渡辺 範男
              家  元                青木 崇
               師  匠                岸本 啓子  梅蔭 正

                                                (渡辺 範男 記)
                                             (HP編集 木戸 正隆)
  参加申し込みはメールにて代表世話人 渡辺さんまで   

  寄席観賞巡り同好会トップページに戻る